東の青から

東の青から

わくわくする方へ。国内留学中。

何かしてもらったときのお礼は3回!!!

備忘録を兼ねて。

 

人に何かしてもらったとき!

(ありがちなのが先輩におごってもらったときなのでそのシチュエーションで)

 

 

①その場で直接「ありがとうございました!楽しかったです。」

 

 

②その日中にLINEで「今日はありがとうございました😊また飲みましょう!」

 

 

③次に会ったとき「この前はありがとうございました!」

 

 

①、②はできてたけど③を意識したことがなかった…

 

今ちょっと「お礼 3回」でググったらめっちゃ出てきた…当たり前のことができてなかったの情けないし悔しいな…

 

まあ社会に出る前に知れてよかったとしよう。

わざわざ指摘してくれた人に感謝だ。

 

 

相手に気持ちよく思ってもらえるように、

また一緒にご飯したいと思ってもらえるように、習慣づける。

 

 

 

 

 

 

しかし今週は笑いまくった。

やっぱり会話が楽しい人といるのはQOLあがるな。

 

一回折れた経験があるから、笑ったり、嬉しかったりすることの大事さがすごくわかる。

 

 

人生楽しいことはたくさんある。

きっと「自分史上最高に楽しい」が、これから先何回も更新されるんだろう。

 

 

つらいときにそれを忘れて絶望しちゃだめだ。

 

 

ふと思い出した、

「つらいときのために、楽しい思い出はたくさん作っといたほうがいいんだよ」

みたいな台詞を見たのは本だったろうか、歌詞カードだったろうか。

 

 

今はたくさん悩む時期でもあるけれど、ささいな楽しさを見逃さないように。むしろそんな楽しさを自分で作って、周りに共有できるようになろう。

 

 

 

 

 

2019年春休みにやること

後期試験も終わり、昨日から春休みが始まりました!

 

まるまる2ヶ月以上もある春休み。

 

今年は1、2年のときよりもあまり予定が入ってないかな?と思いきや意外ともうスケジュール帳は埋まってました笑

 

特に楽しいのは3月!色んな人に会える予感。

 

その前の2月は自己投資に力を入れて、これからもっと楽しい日々を過ごせるような素地をじっくり作りたいと思います。

 

以下やることリスト

 

 

 

 

 

オンライン英会話

2/6ぐらいからNative Campを始めます!月額制で24時間利用できて、一日何回でもレッスンが受けられるのはすごい。

 

たくさんコースがあって選べるのですが、日常英会話、旅行英会話、発音コースあたりから始めようと思います。

 

目標は英語でディスカッションできるようになること。そのための語彙や表現、相手の意見を聞くリスニング力も鍛えます。

 

4年前期でも続けられるように春休みで習慣化したいです。

 

 

読書

 

hirokak.hatenablog.com

 

基本は以前まとめた今年読む本リストから新規本を読みます。

 

あとは、もう一度読み返す本として

 

竜馬がゆく司馬遼太郎

 

新装版 竜馬がゆく (1) (文春文庫)

新装版 竜馬がゆく (1) (文春文庫)

 

 

TSUGUMI吉本ばなな

 

TUGUMI(つぐみ) (中公文庫)

TUGUMI(つぐみ) (中公文庫)

 

 

かなり前に読んだ本なので、今はどんな読み方、感じ方になるのかとても楽しみです。

 

 

貯金

 

hirokak.hatenablog.com

 

バイトで稼ぐんや!

 

屋久

この春の目玉やくしま!めっさ楽しみで頭の中で「トラベラーズ・ハイ」が流れ続ける。

 

トラベラーズ・ハイ

トラベラーズ・ハイ

  • provided courtesy of iTunes

 

 

あとは「カナリア」でイメトレ。


ゆず「カナリア」

 

会いたい人に会う

会ってたくさん会話する!はじめましての人とも話す!

 

 

ブログ

春休みだからといって遊び呆けすぎず、ちゃんとアウトプットする。

 

ペースは今くらいで、通算30記事を当面の目標にする。

 

今この記事で15記事目だから、あと半分!

 

 

 

 

総じてアクティブに、そして健康に過ごします!

 

 

経験を書けばブログのネタは尽きない?

 

ブログの話。

 

ふと思ったんですが、特に雑記系の、ブログを書くテーマが定まっていない方はどんな風に記事を考えているんでしょうか?

 

 

私の場合、普段思ったことや感じたことを「あ、これ記事にしよ」と、すぐにはてなブログアプリの下書き欄にメモってストックしています。

 

 

テスト勉強の休憩中に、「なんか書くネタないかなー」とぼんやり考えていたところ、今までの自分の経験から言えることって意外とあるかもと思いました。 

 

 

そこで、ささやかだが自分なりに楽しんで生きてきた21年間の人生を振り返ってみて、「これは記事にできそう!」という経験から考えた記事タイトルをちょっとあげていってみます。

 

記事のテーマは大きく分けて7つになりました。

 

 

 

 

 

旅系

大学に入ってからかなり旅をしています。

そこで、中でも文量が書けそうで自分が楽しかった思い出から以下3つ。

 

屋久島で島一周サイクリング

 

・東南アジアの絶景!カンボジア プレァヴィヒァへの行き方

 

・履歴書に書ける!?ラオスでの象使い資格取得の仕方

 

 

コミュニケーション系

人の話を聞くことと、人に話すことが好きです。

よくおしゃべり好きな人っていますが、「自分が」話すのが好きであまり双方向のコミュニケーションを考えている訳ではないように思います。

 

そこから考えた記事タイトル2つ。

 

・対人コミュニケーションは【マジカルバナナ】でうまくいく論

 

・聞きつつ話す、話しつつ聞く会話

 

 

地元系

生まれてから18年間、栃木なる内陸地で育ちました。

今は東京に留学しています。今年で4年目になりました。

 

そこで

 

・ここが違うよ!栃木と東京

 

・こんな人は栃木県民を疑え

 

 

大学受験系

大学受験に関わる系のテーマ。そこから生き方にも関わるかも?

 

・受験校選びの際に見逃しがちな条件

 

・「全部平均的」より「なにか1つ特化」の方が生きやすい?

 

・「得意」をとるか「好き」をとるか

 

・素敵な人に会うために勉強する

 

 

弁論系

高校のとき、県のある弁論大会で優勝させていただきました。それで全国に行ったのですが、そこから話せるようなテーマがこちら

 

・人に伝わるスピーチの仕方…文章ver、表現ver

 

・質問をするとき意識したい3つの型

 

 

挫折からの教訓系

ちょっと前にかなりメンタルがへこんだ時期がありました。

自分的には今まで打たれ強いほうだと思っていたので驚いたのですが、そこから得たもので以下

 

・こんな症状が出たらとにかく休もう

 

・「頑張り屋さん」は紙一重

 

 

国際協力系

いま大学で学んでいて、そのあとも学び続けていきたい分野です。

 

・おすすめ国際協力系ブログ紹介

 

・海の向こうにいる誰かの「日本代表」になりたい

 

・「なぜ日本にも貧困はあるのに途上国の支援をするのか?」の1つの答え

 

 

 

もうちょっと考えればもっと出そうだけどとりあえずこのくらいで。

 

書いてみて気づいたけど

 

ターゲット層バラバラ…誰得…

 

そして多分、今はてなブログで読者になってくださってる方の需要は満たしていない…笑

(そもそもなんで読者登録してくださったのかの理由もちょっと気になる)

 

 

 

あげたのはあくまで一例で、ほんとに記事にするかはわかりません。

 

経験談なので特に急ぐものでも消えるものでもなし、書きたいと思ったときに書こうかなと思います。

 

 

もしこの記事、テーマが気になる/読みたい!というものが万が一ありましたらコメントよろしくお願いします!

 

 

f:id:HirokaK:20190128005212j:image

 

 

 

 

ずっと旅していられたら。

旅がしたい。

 

f:id:HirokaK:20190125224059j:image

 

絶賛テスト期間中の大学生なので、欲求を押さえつけるような日々を過ごしています。

 

 

中でも一番したいことが旅。旅行。Traveling!!!

 

 

春休みには屋久島に行くことが確定しているのでそれはいいんですが、3月…。遠い。遠すぎる。十万石饅頭。(違う)

 

 

旅のためにお金を貯めているので、散財してストレス発散もできません。

 

 

初めて訪れた地で、見たこともない景色を見て、そこで暮らす人とおしゃべりして、美味しいものを食べて。

移動をしながら、好きな音楽を聴いて、考え事をして。

 

 

想像するだけで幸せだ。わくわくだ。とりあえず半年ぐらいそんな生活をしてみたい。

 

 

そうやって日本や世界を知りたい。いいところもわるいところも、全部一緒くたに感じてみたい。

 

 

 

春休みからはオンライン英会話を始めます。第一目的は英語でディスカッションできるようになるためなのですが、旅行会話もばっちりマスターできたらなと考えています。

 

それで、今までちょっと遠くに感じていた英語圏の国も、一人で自信を持って旅行できるくらいになりたいです。

 

 

試験も来週であとひとつ。それとゼミのレポート。

 

 

しゃ!!がんばるぞ!!!!

 

 

 

 

 

 

 

ブログ開始から1ヶ月!アクセス状況と始めてよかったこと3つ

2018年12月20日から始めたこのブログも、早いもので一ヶ月が経ちました。

 

私はSNSに関してはLINEとFacebookしかやっておらず、お会いしたこともない赤の他人に自分の文章を読んでもらうのは、未だに不思議な気分です…。

 

開始一ヶ月のアクセス状況

 

ここ最近のアクセス数を貼っときます。

f:id:HirokaK:20190124173136j:image

 投稿数…11

総スター数…101

読者数…9人

総ブックマーク数…2

 

 ちなみに、特にFacebookTwitterなどで記事を宣伝するようなことはしていません。

 

 

暇な時に様々な方のはてなブログを読ませていただいているのですが、中でも「ブログ開始から◯ヶ月!」みたいな投稿には注目してみていました。

 

「読者100人突破!」とか「10000PVいきました!」とかすごいな~と。

 

一桁PVの日もよくある私にとっては、ナイアガラの滝を見ているような気持ちです(見たことない)

 

なので憧れは正直あるけれど、でもそればかりを気にして迎合するような文章は書きたくない。

 

 

それに、このブログを始めるに当たって決めたのは「無理をしない、気負わないこと」だったので、これからも気ままに書きたいことを書いていこうと思います。

 

それで読んでくださる方がいれば御の字です。

 

 

 ブログを始めてよかったこと 

ブログを書き始めてよかったなと思うことがいくつかあります。

 

①うろ覚えの言葉/表現を確認しなおせる

書いているうちに浮かんできた表現で曖昧なものがあり、それをちゃんと調べて学び直すことができました。

 

この前「一長一短」と「一朝一夕」を危うく間違えるところだったのでヒヤッとしました笑

 

②話のネタが増えた

友達に会ったときとかに「ブログ始めたんだ!」と言えます。

読んでくれてる人もちょこちょこいるので嬉しいです。

 

③考えを言葉としてまとめる癖がついた

ブログ始めてていうのもなんですが、昔から「日記」が書けない人でした。

なんとなく自分の気持ちを文章として具現化するのが嫌だったんです。

読書感想文やリアクションペーパーは自分の中で「外行きの表現」なので大丈夫。

 

だけど本当の核心の部分の気持ち、思いは大切な人だけに、口で直接言ったほうが齟齬なく伝わるし、わかってくれる。

 

このもやもやと形のないままとっておきたい…みたいな。

 

いませんかね、そういうひと。

 

だけど、文章としておこすことも悪くないし、しっかり脳の中で考え・意見がまとまったなという感じがします。

 

 

 

そんなところで、書こうと思っている記事は20以上はあるので、まだネタ切れにはならなそうです。

 

今は思いついたままに記事を書いているのでトピックがバラバラ、全くブログ全体のテーマが見えませんが、続けていくうちに定められたらなと思います。

 

 

ということで、これからもよろしくお願いします。

 

 

オナラのできる関係

題名の通り、オナラのできる関係っていいなと。

 

家族とか、恋人とかで。

 

もちろん恥じらいみたいなものは必要だと思うし、あちらこちらでしょっちゅう屁をこいていたらただ迷惑なだけなんですが。

 

ただせめて、少なくとも家族内ぐらいは、オナラをしても

「クサっ!」って文句言いつつ、

「ごめん」って謝りつつ、

笑い合えるような関係でいたい。

 

気を使い過ぎても疲れちゃう。

 

いい意味で素を出せるようなね。

 

それだけ。笑

本を読み、人と会い、旅をする。…鬼丸昌也さん

f:id:HirokaK:20190116194143j:image

 

出典: https://terra01.exblog.jp

 

去年、いや、もう一昨年ですね。

 

大学で日本のNPO/NGOについて学ぶ授業をとっていました。

 

教授がその業界では名の通った方で、3回に1回くらいゲストスピーカーの方をお呼びして講義をしていただいていました。

 

そのときに来てくださった方の一人に、鬼丸昌也さんという方がいます。

認定NPO法人「テラ・ルネッサンス」の創始者です。大学生の時から活動されていて、日本各地に講演活動しに赴き、本も何冊か執筆されています。

www.terra-r.jp

 

つまりかなりの有名人です。

こんな機会はめったにないと前の方の席でわくわくしながら座っていました。

その日は教室に人が入り切らないぐらい満員だったのを覚えています。

 

講義が始まると、「やっぱりすごい」と思う点が多々ありました。

 

出だしに「自分は英語が全く話せない」というエピソードで一笑い取って学生を引き込む。

 

講義は昼食後の90分。みんなが眠くなりそうだなあというタイミングでクイズを出す。

 

話す内容はもちろん興味深かったのですが、話題ごとに口調や話す速さが変わり、まるでミュージカルを見ているような気分でした。

 

私自身が弁論をしていたこともあり、話す技術にとにかくすごく感心させられたと言うか、これがNPOのトップなんだなあ~という感じでした(語彙力)

 

講義の後、質疑応答の時間があったので3つ質問をしました。

 

 ①様々なことを経験し考える中で、鬼丸さんは自分の価値観が揺らぐことはないのか?

 

揺らぐ、挫けそうになることもあります。けどいろいろな人の価値観を認め合うことが大切。辛い時はSuperflyを聴いています。

 

 

②お話の中で、「人間の美しさ、醜さは誰にでもある」ということをおっしゃっていたが、人の醜い部分や反対に美しい部分を知る、感じるには?

 

 

 

本を読み、人と会い、旅をしてください。

 人にいいことをしようとするときに心が折れにくくなります。

 

 

 

 

③もし大学生活をやり直すのならこれをやっとけばよかったということ。

(この質問は魅力的だなと思った方によくするやつ。そのひとがやらなかったことをすれば超えられるんじゃないかという短絡的な思考よ

 

 

本気で何かに取り組むこと。

0から最後までやりきることが人を強くさせると思います。

 

 

 

どれも聞いてよかったと思う回答をいただけました。

まさかSuperfly好きとは親近感…!

 

2つ目の「本を読み、人と会い、旅をする」ことは全部私の好きなことです。

生涯続けていきたいです。来る春休みもこれをテーマに過ごそうと思います。

 

本気で何かに取り組むことは中学生の頃からやってきましたが、確かに達成すると自信がつきます。さらになにかに取り組もうとチャレンジする意欲もわきます。

 

 

願わくばもう一度ご講演を聞けたらなと機会を伺っています。大学生の私が言うのも申し訳ないですが、そのくらい鬼丸昌也さんという方は魅力的な方でした。

 

 

 

 

誠実さ

 

せい‐じつ【誠実】の意味

私利私欲をまじえず、真心をもって人や物事に対すること。また、そのさま。

 

 

引用:誠実(せいじつ)の意味 - goo国語辞書

 

 

 

「他がうまくいかなくても、自分にはこれがある」といえるようなものがあれば、人生楽しくやれるんじゃないかという話を人としていた。

 

 

 

「確かに。でも今の私にはそう言えるものはないな。」

 

 

パッと思いつかなかった。

自信をもって、これがあるから大丈夫と思えるようなものが。

 

 

 

 

 「君のそれは誠実さだよ。」

 

 

 

目の前の人は、そう言ってくれた。

 

 

そうなんだろうか。

 

 

 

誠実さって一朝一夕で身につくものではないと思う。

「真心」って何なのかもいまいちピンとこない。 

 

 

 それでも。

 

さっきの話題に「誠実さって大事だよね」って話が出てたからかもしれないけど。

お酒飲んでたし、ほんとに言ってるのかわからないけど。

 

 

 

私にあるものが誠実さだって、そう思ってくれてる人がいたことがとても嬉しかった。

 

 

私と過ごした時間の中で、そう感じてくれる部分があったのなら、もっとそこを磨かなきゃいけない。

 

 

 

まだまだ雑なところもあるし、たまに調子に乗ってしまったりもする。

色々な意味でめちゃくちゃ未熟だと思う。

 

 

ただ、

「下手だけど一生懸命」

 

 

そんなひとを応援してくれる、好きになってくれる人がいたっていい。

 

 

伸びしろがあるってことだし!

 

 

ポンコツポンコツなりに、誠実にがんばろう。

そう思った夜でした。

 

f:id:HirokaK:20190110182414j:image